- 禊
- 単独呼吸法
- 合氣体操
- 単独基本動作:入り身運動(陰の陰)、入り身転換・踏み替え、体の変更、体の回転、一教運動表裏
- 相対基本動作 坐技片手取り呼吸投げ:①陰の陽から陽の陽
②陰の陽から陰の陰・開いた脇の下を陽でも陰でもない魂氣から陰の陽 (小手返しの手)に巡って地に結ぶ
*受けが対側の手で支えるときに巡る
- 立技片手取り呼吸投げ:①陰の陽から陰の陰・膝を着いて同側の結んだ手を陰の陽に巡る
②陽でも陰でもない手で取らせ外巡り・脇を閉じて陽の陽で入り身転換、 一気に陰の陽で地に結ぶ・同側の膝を地に着けて
*陽の陽から陰の陽は受けの中心を一気に降りるイメージで、受けに接するように、方向は受けの両足の間。
- 立技片手取り二教:上記立技呼吸投げ②で投げが成立しないと、息を吸い手順で対側の膝を外に大きく開いてその方向に地を掃くように水平に陰の陽、受けの手は今や地に着けた取りの同側膝に陰の陰で導かれ取りの同側手は陰の陽で受けの手背を包み膝上に固定。一教固めと逆に舟漕ぎ運動の結び近似で陰の陰、同時に膝を閉じる方向に手背を圧する。
- 横面打ち四方投げ:①表 入り身運動の半身で肩を見せる、魂氣の接触は後手で額に陰の陽・対側の手は振込突きの一歩入り身で頤へ、受けはそれを外から払う。横面打ちに接触した手は陽の陽・陽の陰の巡りで受けの手を上から取り、払われた手は下から四方投げの持ち方で取って額に振りかぶり前回転・受けの項に正面打ち近似で腕を伸ばして結び、臍下丹田へ巡って送り足で残心。
- ②裏 横面打ちに相打ちで逆半身の入り身・陽の陽で結び対側手は直突き近似で頤へ、払われたら四方投げの持ち方で握り、額に振りかぶるとき一瞬送り足を軸にしてから対側の足を後方回転の軸足にして、額に結んで後方回転。陰の魄氣でも上体を立てるイメージで目付は必ず水平。後方回転直後の動作は表に同じ。臍下丹田に巡りつつ同側の膝を着いて地に結ぶと固め。
- 坐技正面打ち四教裏:相対基本動作坐技正面打ち一教運動裏から前回稽古した表と同様に四教に入る。
*一教裏から四教裏までこの一教運動裏は共通。一教運動裏は受けが対側手で上体を支えることが必須。つまり十分な返し突き近似の陽の陰が肝心
- 坐技正面打ち三教裏:指先を陰の陽で持ち反屈の手にして取りの正面に吊り上げる・三教で持ち肘は対側の手を陽の陰にして支えたまま丹田に巡らし、うつ伏せの受けの肩を膝で挟むようにして座り、受けの手掌を対側手で小指側から支える。胸に着けるべく振り子運動で迎えにいき接着したまま上体を起こす。
コメントをお書きください