入り身運動(陰の陰、横面打ち、突き)、
入り身転換・踏み替え、回転(前方・後方)、
一教運動表裏
坐技片手取り呼吸法:昇氣陽の陽で受けは背を下に受ける、受けが起きるに合わせ外巡り陽の陽・入り身運動、受けは腹を下に。
坐技両手取り内入り身運動昇氣呼吸法:受けは外側後方に、目付を守る
片手取り入り身転換
片手取り呼吸法(表):詳細は「合氣道の特徴」参照。相対基本動作であるが呼吸とともに行う魂氣の三要素と、置き換え(陰の魄氣)、入り身・送り足の魄氣二要素(転換・回転を除く)を結びつけた合氣道の核心。
片手取り入り身転換呼吸法(裏):片手を取らさないで一気に母指を耳の後ろに巡る。
*踏み替えて陽の陽:前の足先と同側の陽の陽の魂氣を同時に踏み替えと腰の後ろに陰の陽、これができて初めて耳の後ろの母指から全指が陽に開く。呼吸法を理解しないとこれを肘打ちの様に誤解する。肘を見ないで母指先の向きに目を向けるのが正しい。母指先が耳の前で下を向けば降氣・丹田から地に結び呼吸投げ。表とともに合氣道の要訣。
坐技正面打ち呼吸法表:先手、接触して初めて陽の陽、入り身運動は右陽の陽なら右半身から左半身で前方に目付
坐技正面打ち入り身投げ表:呼吸法表で入り身運動のとき後ろの手を陽の陰で受けの項から対側頚まで伸ばし、前の手は陰の陰から陽の陰に巡り(受け流しの手)受けの外側頚に結んだ取りの手背に接して、再度入り身運動で陽の陰のまま受けの背に接してから取りの丹田に結ぶイメージへと移行する。正座から肩を三回入り身運動で前後に入れ替えるが目付は常に前方へ進むイメージ。
相打ちの魄氣:突き、正面打ち、横面打ちなど不定の動きに横面打ち入り身運動・入り身転換
後手の魄氣:突きに杖巡り、正面打ち一教運動裏、横面打ち下段受け流し、突き受け流し、指導演武のみ
*大崎合気会ブログ「合氣道ひとりごと」は見識ある発信で大変参考になる。3年間の真摯な積み重ねで今や大作であるが、間合い、武器技の考察、演武のありかたなどが秀逸。文章力も大変なものである。必見。
コメントをお書きください