幸町道場の稽古に引き続き共通のテーマを稽古
- 禊:天地の結び、舟漕ぎ運動、振り魂、氣の巡り
- 単独呼吸法:坐技 降氣、回外、昇氣、一氣の昇氣と降氣
- 合気体操
- 単独基本動作:入り身運動(陰の陰、突き、横面打ち)、入り身転換・反復、横面打ちから転換、回転前後、一教運動表裏
- 相対基本動作:突き入り身運動、突き入り身転換(相打ち、後手)、片手取り入り身運動(外巡り逆半身陰の陰、内巡り昇氣逆半身陽の陽、内巡り相半身陰の陽、外巡り相半身陰の陰)
- 両手取り天地投げ:地は片手取り入り身運動逆半身陰の陰、天は取りが陽の陽で受けの胸部を昇氣から陰の陰で背部を降氣、取りの丹田に陰の陰の入り身運動で結び、残心。二回入り身運動するが初めのときに十分送り足をすることで天の魂氣が受けに密着して昇氣が受けに結ぶ。
*地は入り身した取りの丹田に結ぶこと。それより下に陽で進めると天の魂氣が巡れないし体軸が前屈となる。(取りの天への魂氣が受けの胸と接すること)
- 両手取り入り身転換天地投げ:「基本動作の連なり」参照。地の魂氣は外巡り陰の陰から陰の陽で受けの腰背部に結び、同時に入り身転換で陰の魄氣となった取りの丹田に結ぶ。対側の手は天に陽の陽で脇を開くためにその下で受けが転換され、取りの魂氣が受けの肩を超え、後方に送り足とともに陰の陽で丹田に降氣。受けは四方投げ近似の後ろ受け身で取りに接して落ちる。
*地は転換した取りの丹田に結ぶこと。(取りの地への魂氣が受けの腰背部と接すること)
- 坐技片手取り外巡り入り身転換二教:外巡り陰の陰から陽の陽、受けの対側手が地に着けば一気に降氣、対側膝上の対側手で受けの手背を取り両膝の間で二教
- 立技片手取り外巡り入り身転換呼吸投げ:陽の陽で受けの側頭部から一気に陽の陽で地に降氣、同側の膝を着いてそれに接して地に結ぶ。
*片手取り呼吸法外巡り:片手取り外巡りで二教の手は取りの肘が互いの上肢を結ぶ線の外側。脇を閉めると降氣の形の回外に一致しそこから陽の陰・陽の陽とし天に進める入り身転換で受けの外に結ぶ。隅落としの地に進める入り身/入り身転換と対照的。
*片手取り呼吸法内巡り:片手取り内巡り脇を閉めて狭義の陽で肘が互いの上肢を結ぶ線の内側。陰の陽から陰の陰・回外(降氣の形)さらに陽の陰で受けの内に結ぶ。
コメントをお書きください