- 禊
- 単独呼吸法:降氣・回外、昇氣・一気、坐技入り身運動/振り子運動
- 合気体操
- 単独基本動作:入り身運動(陰の陰で外巡り、突き、横面打ち)、入り身転換・踏み替え、体の回転前方/後方
- 相対基本動作:片手取り入り身転換/体の変更、片手取り隅落とし表裏、坐技両手取り呼吸法(片手取り呼吸法を降氣から回外・陽の陰と降氣から陽の陽の二通り)
*降氣から回外は腋を閉めたまま。外巡りは腋を開けて二教の手。
- 坐技片手取り二教:外巡りは対側の手で直突きとともに行い、陽の陰で受けの手首の外側から陰の陽に巡ると同時にそれを掴み返す。入り身運動で一気に取りの丹田に巡り対側膝上で二教に受けて、四方投げの持ち方近似で前腕を取り直して両膝間で二教固め。
*片手取り入り身転換隅落とし(裏)を体の変更で行うと互いの位置が入れ替わるだけで間合いも始めに戻り、とても受けの後ろに入ることができない。体の変更にはもはや入り身も結びも無い。技の基本動作にはなり得ない。片手取り入り身転換の左右連続動作こそ体の変更である。
*隅落としは表も裏も外巡りで入り身運動+相半身後ろ入り身がその本質である。表は対側の直突き・受けの払い・外巡り入り身運動・後ろに相半身で入り身運動。裏は入り身転換・置き換え・外巡り入り身運動・後ろに相半身で入り身運動。
-
片手取り回転投げ:降氣で入り身転換・回外せず狭義の陽で地に結び、体側の魂氣は額に振りかぶる(体軸が前かがみにぶれない)。地から巡って陽の陰で天に差し上げると受けの手首を下から受けつつ把持できる。対側手は額から入り身運動近似で振り下ろして受けの首に巡り丹田に結ぶ。これを中心として受けの手首を前方へ進めると上肢は回転して前方へ放たれる。
- 片手取り呼吸法:昇氣から側頚に結ぶこと。これに尽きる。取りの肘が受けの丹田から首の直下まで接して昇氣で上り詰めれば、受けの上肢は四方投げ同様に一旦自身の同側頚部に向かう。この互いの結びが無ければ、取りが始めから上肢で押しのける格好になる。呼吸法(魂氣三要素の運用)が行われないことになる。
- 片手取り外巡り入り身転換呼吸投げ/二教(投げに至らない瞬間、魂氣は対側の膝方向に地を這い対側手で地に着いた膝上にて二教で受ける。
- 正面打ち入り身投げ裏:受けは必ず自然に振り下ろす。取りは受け流して転換するだけで受けの打つ手に関わらない。陽の陽で取り自身の前に差し出し目付の対象とする。単独動作入り身転換に徹する。すぐに踏み替え側頚の陰の手背に陽の陰で結んでそのまま丹田に巡り残心。
- 坐技正面打ち一教/二教:それぞれ手首の取り方の違いと、いずれも狭義の陽から陰への巡りによる共通性を認識する。
コメントをお書きください