- 禊
- 単独呼吸法:降氣、回外他
- 合氣体操
- 単独基本動作:入り身運動は剣素振りにて。入り身転換3回(入り身転換・踏み替え二回)繰り返し、一教運動表裏、一教運動表①②/裏①②③
- 相対基本動作:坐技正面打ち一教運動①表裏
- 相対基本動作:立技一教運動①②表/①②裏(転換の陰の魄氣により受けの腋と側胸には異名側の腰が密着する、結び)
- 正面打ち一教表裏:表は①で入り身②で受けの剣線に進み腋から側胸に異名側の腰が結ぶ、裏は相対基本動作に加え③置き換え④踏み替え後方の足から膝を着く
*①と②を繋げる要素は陰に返した魂氣が丹田に近づくことであり、鳥舟のサー・イェイを相対動作として広げる稽古が肝要。
*側頸から額に陰の陰で結び、入り身転換に伴って対側の側頸に進め、母指で降氣・丹田に結ぶ。
*対側の側頸を経ず上肢が浮遊すると腰が引け魂氣の結びが解け呼吸法は不成立。魂氣は転換によって額を経て反対側の頸部に移り、そこから丹田まで親指で降りて体内を巡るイメージで、自ずと体軸は直立し目付は定まる。
- 諸手取り呼吸投げ:諸手取り降氣の形から入り身転換・回外・降氣で母指を地に結ぶと同時に膝を着いて後方に巡り、直ぐ立ち上がって残心。
- 諸手取り二教投げ(入り身投げ):諸手取り降氣の形から転換・回外、踏み替えと同時に母指を降氣で振り下ろし外巡りで陽の陰とし(上肢の振り子運動)、母指を受けの異名側の手首に陽の陰でむすびつつ再度踏み替え、取りの丹田に巡ると二教の成立。降氣で丹田に結び残心。
*腰に結んでいる対側の陰の魂氣も陽の陰で振り子運動と同時に差し上げ受けの同名側の頸部に結び入り身投げ。
コメントをお書きください