- 禊:舟漕ぎ運動では魄氣の陰陽が上体の姿勢(背筋・陰における胸の張り・陽の際の半身)を定め、魂氣の陰陽を左右する。陽の際に肩と腰が浮き上がったり前にのめることは無い。腰が入り後ろの足が伸展するのみ。陰では前の足が伸展し後ろは十分屈曲して軸足とし、体重を全て支える。前方の足先は地に接するのみ。
- 単独呼吸法:降氣、昇氣
- 合氣体操:母指による軟部の指圧(上腹、悸肋、側腹、下腹)
- 坐技両手取り呼吸法:右手をば陽にあらわし 左手は陰に返して相手導け 受けの腋を降氣の形をとることで開けさせ一側を回外で陰に返すと、母指は受けの腋を経て受けの中心に向かい陽の陰。
- 諸手取り降氣呼吸投げ:降氣の形で転換・回外・肘を中心に振り子運動で振り下ろし同側の膝を着くと母指(魂氣)は体外(体側)を通り地に結び、起立とともに体側に巡る。
- 諸手取り降氣呼吸投げ:降氣の形で転換・腋を開いて側頸に結ぶ・母指は胸部正中を経て丹田に降りて同側の膝を着きながら地に結び、起立と同時に体側に巡る。母指(魂氣)は結んだ受けとともに体内を降りるイメージ。
- 諸手取り降氣の形で転換・側頸に結び額を経て逆半身内入り身転換・対側頸に至り降氣で丹田に結ぶ。母指(魂氣)は側頸からは体内を降りるイメージ、頰〜額では狭義の陰であり手背が接する。
- 諸手取り転換回外降氣振り子運動踏み替え反復二教投げ:膝を着かず踏み替えの反復で転換を繰り返すうちに陽の陰に巡り、母指は受けの異名側の手首を乗り越え結んでその反りに沿って受けの真中を降りて取りの丹田に結ぶイメージ。
- 突き後手相半身小手返し:正面を手刀で守り転換に際し相半身の場合・踏み替えて払い・対側手の横面打ちから小手返しの取り方で前方の足先を置き換えながら丹田に結び(この時対側手は陰の陽で腰の後ろに結ぶ)・更に前方の足先を置き換え・踏み替えで受けの手背に腰の手を陽の陰で当てる。
- 片手取り入り身転換昇氣呼吸法:昇氣に際しては母指以外の丹田に接した指全体が躯幹前壁を昇り、側頸に達した時母指先から肩の後方へ陽の陽で上肢を伸ばす。取りの肘は受けの頸部正中にあり、前腕は受けの同名側の頸部に母指の反りによって結び、そこから魂氣は受けの中心に全て及ぶイメージ。上肢は取りの体側に巡って残心。
- 片手取り外巡り回転投げ:丹田に陰の陽で巡ると陰の陰に返して母指先を外側方に転じ、二教の手で母指方向に腋を開き対側手の直突きの間に額を手背に接して相半身外入り身転換、額の手を下ろすと同時に同側の足を置き換え・対側の手を手刀で振りかぶり・受けの項に打ち降ろして側頸を母指以外の指で丹田に結び対側手は受けの手首を下から陽の陰で把持して差し上げ前方に一歩踏み出して放つ。
- 胸取り外転換・後ろ回転二教(裏)
- 胸取り直突き内転換後ろ回転二教(裏)
- 坐技交差取り三教
- 坐技四教:つぼを探って(目にえ見る部分ではないから目付は遠く前方へ)嵌めて握り絞る。狭義の陽から陰に巡る間で行う。振り子運動で重心を移し目付を前方に定め軸を正すと丹田に結ぶ。
tagPlaceholderカテゴリ: 201111
コメントをお書きください