- 禊
- 単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、転換運動、両手で氣の巡り
- 合氣体操
- 単独基本動作入り身運動:陰の陰、突き、横面打ち、下段受け流し
- 単独基本動作:入り身転換、回転前/後、回転後方前方
- 単独基本動作一教運動表裏
- 相対基本動作坐技正面打ち一教運動/一教表
*一教運動反復動作は巡り。一教は陰の陰の巡りで手首を取れば即地に結ぶ。手刀で当てて被せると掴めど陰の陽となり地に結べず。
- 坐技交差取り一教裏:降氣の形に他側は陽の陰の矢筈で入り身転換に続き・取らせた手の母指先方向へ陰の陽・巡って手首を取る。
*ピットホール:転換と同時に手刀で当て被せて掴めど巡らず・陰の陽。陰の陰に巡って取らずして地に結べず。
- 相対基本動作片手取り入り身運動、入り身転換:取らせた魂氣は陰の陽の腕の重さで丹田に巡らす。取り自身が支えると力がこもる。魄氣の入り身が遅れ、力で改めて腕を振るって丹田に引くことになる。
*“手足腰の一致”の例外:右/左自然体(半身)で腕と同側の足先が同時に出ても、取らせて陰の陽で丹田に巡るのと行き違いで、出来た隙間に足先と腰がさらに魄氣の陽で入り身する。秋猴の身でなければ入り身は出来ない教えである。単独基本動作入り身運動のまま。
- 片手取り昇氣入り身運動から入り身投げ:上体の入り身運動で昇氣・側頸から陽の陽で受けの脇も取りの上肢も開く、その隙間に魄氣の陽で入り身・送り足は転換の位置へ(一教運動表の魄氣に近似)・対側の魂氣を陽の陰で受けの異名側頸に与えて・母指先の反りにあわせて受けの背から腹の底を経て取りの丹田に結ぶイメージで残心。
- 突き横面打ち転換(後手)/入り身転換(相打ち):相半身/逆半身を問わず
- 突き転換(後手)小手返し(表)/入り身転換(相打ち)小手返し(裏)
- 片手取り転換四方投げ(表):残心が技を産む
*杖直突き/正面打ち:いずれも魄氣の陰で構え・魄氣の陽で杖を扱き/振りかぶり・送り足で剣線を外して突き/正面打ち・魄氣の陰で杖尻を丹田に巡り構える。
*入り身投げ、四方投げいずれも残心の目付に受けの姿は無い。
- 坐技交差取り巡って二教:陽の陰で取らせ・陰の陽・母指先方向へ陽の陽・陽の陰に巡って・陰の陽で丹田に結ぼうとすれば既に二教。
コメントをお書きください