- 禊
- 単独呼吸法坐技
- 合氣体操
- 単独基本動作:入り身運動(陰の陰、突き、横面打ち、下段受け流し)、一教運動表裏
- 単独基本動作:入り身転換、回転前後
- 相対基本動作:坐技下段に与えて片手取り降氣の形から呼吸法二本(陽の陽/回外して陽の陰を真中に)
- 坐技両手取り呼吸法:両手で気の巡り・右手を陽・左手は陰
- 坐技下段に与えて片手取り二教:外巡り陽の陰で母指先の反りに合わせて受けの手首の内側に沿わせて発し小指球が内側に入れば小指から陰の陽に巡って丹田に結ぼうとする。昇氣の手または小手返しの手で。……「相対基本動作2」に「片手取り外巡り二教」の画像参照
- 坐技正面打ち四教表裏:坐技右手を陰の陽で上段に与えて両手で氣の巡り・右手を陰の陰・陰の陽で丹田に巡らすと受けの手首を取りの真中に寄せることとなり・対側の(左)手を受けの手首の近位でつぼに合わせて絞ると四教。
- 胸取り横面打ち転換:魂氣は陰の陽で降りて魄氣を転換または入り身転換で寄せる。外して詰める。…… 画像参照
*手刀を打ち降ろしても受けの腕に打撃を与えるだけで、その下の空間の魂氣を丹田に掬い取ることができない。つまり、氣結びができなければ入身転換ではない。
- 突き横面打ち入り身転換:取りは突きか胸取りかを見極めるよりも受けの動作に合わせて横面打ちで発する。
- 胸取り/突き横面打ち呼吸法:昇氣で側頸に結ぶためにも目付を剣線方向に。側頸から耳の下を通って一気に後方へ陽の陽 …… 画像参照(坐技)
- 諸手取り降氣の形で転換・回外して呼吸投げ:回外で受けの魂氣と軸(魄氣)が取りに結ぶ。呼吸投げは呼吸法による結びで投げる。…… 画像参照
【ピットフォール】伸ばした上肢に諸手を着けて脇と肘を屈筋で畳んで受けを引き寄せようとすると、引っ張り合うことになる。
[対策]陽の陰から陰の陽に巡ること。転換により呼気で小指から順に掻きとる様に屈曲して行き狭義の陽とする・これで肘は相対的に屈曲し脇は閉じ降氣の形となる(秋猴の身)。稽古の目的は明らか。屈筋で引っ張り合うのではなく呼吸法を転換と共に行うこと。互いの魂氣の結びと魄氣の結び。
- 諸手取り降氣の形で転換・踏み替えて入身転換反復・対側の手で相半身内入身対側の魂氣を受けの側頸に結び再度踏み替えて回外・二教投げ:取らせた手を陽の陽に差し出すと対側の手で側頸に結ぶことが困難で再度の踏み替えができない。陰の陽のまま回外して二教としてから陽の陰で受けの中心に発すると二教投げ。
- 諸手取り転換・降氣の形から回外して脇を開き(二教の手)頰・額に巡って陰の陰で手背を着け同側の足腰で内入り身転換・魂氣は額から対側の頰・肩に降りて丹田に降氣・諸手で結んだ受けの魂氣と魄氣は取りの真中の軸を足下に落ちる。
-
坐技交差取り三教裏:下段で与えて交差で取らせた場合も降氣の形から陽の陽で両手の氣の巡り・対側の手で受けの手を小指球側から三教の取り方で剥がし・与えた手を陽の陰に巡って受けの上腕を上から切り落として丹田に結ぶ。三教で取った取りの手は外巡りの状態となり対側の手で三教に取り直す。対側の手で陰の陽にて受けの小指球側から三教に取り(手背を鷲掴みにしない)振り子運動で迎えに行った胸に受けの手掌を当て・上体を元に戻そうとする。
コメントをお書きください