- 禊
- 単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振子運動、両手で氣の巡り
*陽の陽は吸気と共に手指、手掌、手首が反る様に緊張・伸展させる
- 合氣体操
- 相対基本動作坐技呼吸法:①片手取り降氣の形から陽の陽で体側に結ぶ②外巡り脇を閉めて陰の陰から回内して入り身運動で陽の陽の横面打ち・陰の陽で丹田に結ぶ③降氣の形から回外・陽の陰・呼気にて陰の陽で地に結ぶ
*①で受けの手首より外側へ②では陰の陰から前腕の回内だけでは陽の陽に巡れない。手刀や小指で押しても上肢を伸展できず氣を発する事はできない。入り身運動を伴う回内が必要。③で地に結ぶ所を陽の陽で引き戻そうとすれば肘と肩の屈筋による力仕事となる。
- 相対基本動作両手取り呼吸法:右手が降氣の形から陽の陽なら左手は外巡りから母指を掛けて陰の陽で回内すると下から受けの手首を取り右手は陽の陰に巡り・左手は回外で母指から伸展して受けの手首を狭義の陰で差し出し右手は丹田に巡ってそれぞれ四教・両手取りは縦に並べる。
-
相対基本動作片手取り:①
片手取り入り身転換②入身転換から前方の手足を後方に置き換え丹田の魂氣を受けに取らせたまま陽の陽で発し魄氣は魂氣を与えた半身の陰の魄氣に戻る陽の魄氣は体の変更であり把受けは前方に放たれる、陰の魄氣は基本動作で様々な技へと連なる③前方の手足を後方に置き換え丹田の魂氣を結んだまま踏み替えて入り身転換の反復で対側の魂氣を腰から再度陽の陽で発すると一回転の入り身転換
- 片手取り入り身転換・一回転で昇氣・呼吸法
- 突きに下段受け流しから後ろ両肩取りへ
- 突きに逆半身杖巡りから相半身外入身において額に結んだ陰の陰の魂氣を陰の陽で丹田に巡らし受けの手に当たれば対側の同様に巡った魂氣の外巡りで取り返し額に結んで相半身外入身転換・受けの真中に向けて差し出すか地に結べば三教
- 突きに相半身杖巡りなら取り返して逆反身外入り身転換で対側の魂氣の返し突き近似で陽の陰にて受けの側頸に結び踏み替えて入り身投げ
コメントをお書きください