- 禊(冨田)
- 単独呼吸法坐技(渡邉):降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、転換運動、両手で氣の巡り
- 合氣体操(多田)
- 単独基本動作(北村):入り身転換・反復、回転前後、入り身運動(4本)、一教運動表裏、
- 片手取り外巡り対側の手で相半身直突き・取らせた手を陰の陰で額に結び外入身転換・前方の足先を後ろに置き換え額の魂氣を陰の陽で側頸に結び・踏み替えて陽の陽で耳の後ろから伸展・母指先と前方の母趾を合わせる。……画像参照
- 相対基本動作:胸取り外巡り外転換脇を閉じて横面打ち入り身(片手取り外巡り近似)/横面打ち入り身(突きに横面打ち入り身転換近似)
- 胸取りに相半身振り込み突き内転換二教表
- 横面打ち逆半身五教:横面打ちに逆半身両手で氣の巡り・矢筈の陽の陰の魂氣を陽の陽の接点より遠位で当て上から手首を取って母指球を回外・対側を陽の陰の矢筈で下から取り陰の陽に巡らせて地に結ぶ
- 坐技両手取り二教:(まず坐技片手取り二教で稽古)外巡りから陽の陰・母示指間を開き母指先の反りで受けの手首の内下方まで結び・丹田に向いた時小指球も内側に接すると初めて陰の陽に巡ることができて・丹田に結ぼうとすればすでに二教
*小指(球)が受けの手首の上面(尺側)に当たるだけでは陰の陽に結べない。手刀で受けの手首を押し下げようとしても取りの肘が曲がるだけ。結ばなければ技が生まれない。……画像参照
*六級審査:「陰陽の巡り」32. に感想を記載。随意筋の運動という常識の中には無いものを生むのは観念による。また、観念に動作が伴わなければ生まれるものは無い。
コメントをお書きください