-
禊
-
単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振子運動、両手で氣の巡り
-
合氣体操
-
単独基本動作:入り身運動(陰の陰、突き、横面打ち、下段受け流し)、一教運動表裏
-
相対基本動作:片手取り入身転換/体の変更、交差取り入身転換
-
交差取り入身転換・昇氣で呼吸法:置き換えは一歩下がるのではなく、軸足の踵の後ろに置く。昇氣で側頸へ確実に結んだ後、踏み替えてから陽の陽で発する。その母指先と同側の母趾先の方向を合わせることで、対側の軸足と腰に置く陰の魂氣により魄氣の陰がさらに確立する。
-
相対基本動作:片手取り外巡りで転換して逆半身入身運動。脇が開くと直ぐ閉じて回内・横面打ち近似で逆半身外入り身・転換。送り足で陽の陽の手先から足先まで受けに密着する。
-
片手取り外巡りで転換して逆半身入身転換から呼吸投げ/回転投げ……画像参照:密着して留まらず一気で降氣・同側の膝と同時に地に結ぶ/陰の陽で地に結んだ魂氣を矢筈に開いて陽の陰に巡り、受けの手首を下から取り返して差し上げると同時に膝を伸ばして立ち上がる。対側の手は天で額にあるが、振り降りて受けの異名側の頸部に結び、同時に取りの丹田に結んで回転の中心となる。差し上げた手は同側の足を前方に一歩踏み出すと同時に足先に合わせる。呼吸投げ成立なら回転投げに連ならない。下から取り返す手首がそこには無い。
-
相対基本動作:上段に与えて一教運動表/正面打ちに一教運動裏
-
正面打ち三教表裏:表裏の形よりも、三教で小指球側から包んだときに、余る受けの母指球を如何に早く、何で覆うか。対側の手か、膝の外側面か内側面か、座して異名側の取りの胸か。
-
正面打ち二教表:一教の様に間合いを詰めると、魂氣を陽の陰に巡ってから二教に持つことが困難。二の太刀との近似性を考慮。
tagPlaceholderカテゴリ: 201401
コメントをお書きください