-
禊
-
単独呼吸法坐技:降氣、昇氣、一気、入り身運動、振子運動
-
合氣体操
-
単独基本動作:入り身運動(陰の陰、突き、横面打ち、下段受け流し)、入身転換・反復、前/後方回転、一教運動表裏
-
相対基本動作:片手取り入身転換/外巡り入身運動、交差取り入身転換/呼吸法
-
片手取り転換呼吸法(表)/入り身転換呼吸法(裏)、片手取り外巡り入身転換呼吸投げから二教固め
-
横面打ち後手に対側で振り込み突き・相半身内転換四方投げ/逆半身入身転入り身投げ(裏)
*入り身では、取りの後方の足を送る際、受けの前方の足先を外しておれば一気に受けの後方の足先まで進める(表)。外せていない場合それを跨ぐような格好にならないよう、入り身転換により足先を外へ開いて完全に受けの背側に密着する。……画像参照
-
坐技諸手取り降氣の形から陽の陽/陽の陽から陽の陰に巡って受けの同名側の腕に二教
*鳥船の魂氣(ホー・イェイ)で陰の陽にて丹田へ指が巡ってくる。
-
坐技上段に与えて両手で氣の巡り・陽の陽から陽の陰に巡って受けの手指先に滑らせて包み、さらに陰の陽へ巡ると受けの手掌を正面で見る・同時に受けの手首は反屈となり、取りは対側の手で陰の陽にて三教に取る・次に上肢全体に母指先までを伸展して受けの開いた脇に差し出す。
*三教は、受けの小指球を手掌に包み母指球はその手背側に取りの母指球を当てる。受けの母指球そのものは、取りの対側の手掌で塞ぐ、地に結ぶ、取りの膝外側に着けて塞ぐ(表)、取りの胸に着けて塞ぐ(裏)
*単独動作の三教は、陽の陰の魂氣(受け身の手)を肘で直角に曲げ・小指球に対側の母指球を当て、その手掌は受けの掌底に当てて脇を閉めて行く。丹田から肘を経て受けの小指球を経て、開いた受けの脇へと気流の昇るイメージ。
コメントをお書きください