- 禊(多田)
- 単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入身運動、振子運動、両手で氣の巡り(多田)
- 合氣体操(多田)
- 剣素振りで単独基本動作:入身運動(正面打ち、横面打ち、突き)、入身転換・反復(前後正面打ち)、前方/後方回転(抜刀正面打ち)
- 相対基本動作:組み太刀2
- 相対基本動作坐技片手取り呼吸法二本、両手取り呼吸法(木山)
*降氣の形から陽の陽:手掌を見ながら脇を閉じて引き寄せ、小指から掌を包み母指で蓋をして魂氣は陰の陽。母指先の反りの方向に魂氣を発する。拳を作ると、取らせた手首や肘・肩に力が入り、脇を開きながら上肢全体の力で受けを外に倒そうとしてしまう。母指先が地に向かって初めて上肢が伸展し脇が開いて行く。
- 坐技片手取り外巡り陽の陰で丹田に巡り陰の陽で結ぼうとすれば呼吸法で二教。
*陽の陰で受けの手首の上に沿って母指先の反りの方向に魂氣を巡らし丹田に向いたら巡りは成立。その状態で小指から弛緩屈曲すると陰の陽で丹田に結んで行く。母指先は取り自身の腹壁に沿って内側を指している……画像参照。一旦丹田に向いた母指先が天を向けば魂氣は掌に包まれないし陰の陽で結べない。手刀で手首を地の方向に打ち降ろそうとする動作になる。
- 相対基本動作片手取り入身転換、体の変更(北村)
- 正面打ち一教表/裏:両手で氣の巡りを、表は相半身入身運動の送り足で逆半身内入り身/裏は逆半身返し突きで入り身転換(北村)
- 正面打ち三教裏:両手で氣の巡りの基本通り手首を握りに行かず、受けの指先を小指側から包み反屈で引き寄せ、対側の手でその小指球を包み、手背側に当たる取りの母指から魂氣を発して上肢を受けの真中に向け伸展すれば三教(北村)
- 突きに横面打ち入り身/入身転換:取りの額に振りかぶり振り降りる。打ち当てると魂氣の巡りは途切れる(冨田)
- 突き入身転換小手返し:突きに横面打ちが受けの面を削ぐように振り降りると陰の陽で受けの母指球側を包む(冨田)
- 突き入身転換入身投げ:突きに横面打ちが受けの後頸に絡むように陰の陽で側頸を包む。そのまま異名側の取りの側頸に結ぶと互いの軸が頸部と互いの背部と胸部の間で密着する(漆膠の身)。踏み替えて対側の魂氣を陽の陽から陽の陰で頸部にある手の手背に前腕屈側を当てると、魂氣は受けの側頸から体軸を腹の底にひびく(冨田)
- 相対基本動作横面打ち後手内転換/相打ち外転換(渡邊)
*半身で横面を打たせ内/外に剣線を外して半身を転換する。内は両手で氣の巡りを陽の陰で一歩踏み込んで発する。外は陽の陽を受けの上肢に当てながら外へ一歩外して対側の足を前に置き換えると同時に、同側の手で受けの手刀の遠位を陽の陽で結ぶ……画像参照。
- 相対基本動作胸取り外転換横面打ち入身:下段に与えて受けが襟〜肩を取る場合も片手取りと同じ動作で、外巡り外転換で脇を閉めて肘を落とし、回内にて陰の陽から陽の陽で受けの伸びた上腕を真中に向けて横面打ち入り身。
コメントをお書きください