-
禊(天地の結び、鳥船・振り魂、気の巡り)
-
単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振り子運動、両手で(天地に)氣の巡り
-
合氣体操
-
単独基本動作:入り身運動(陰の陰、突き、横面打ち、下段受け流し)、一教運動表/裏
*相対動作一教運動表は陰の陽で上段に与え(画像①)、裏は陰の陰で額に結ぶ(画像②)。いずれも陽の陽に発して対側は陽の陰で、両手で氣の巡り。
*交差取り外転換・降氣の形で上肢を畳むと陰の陽、そこから陽の陽にて発する。母指先から真空の氣に結ぶ動作(画像③)。与えた手首を押さない、脇を早々と開こうとしない。いずれも出来ない動作である。
-
交差取り一教表裏
-
交差取り三教表裏:いずれも一教運動から受けの手首に結んだ魂氣を陽の陽から陰の陽に巡って真中に寄せ、対側の手を降氣の形で受けの小指球の手背側から包む。このとき取りの側頸に結んでいるから一気に回外で母指球を差し出し、直下の地に巡り、同側の膝外側に受けの母指球を密着したまま前面に沿わせて擦り上げる。裏は三教に取った手の対側で受けの上腕伸側を正面打ち降ろし近似で丹田に結び陰の魄氣。受けの前腕を水平に保ち後ろ回転。
*裏は陰の魄氣から後ろ回転し、軸足から着いて座れば固め。後方へ置き換えだけで踏み換えせずに座れば取りの上体は屈んで、受けの上肢を地に引き下ろそうとする動作になる。無理がある。魄氣三要素の動作にそぐわない。
-
交差取り二教・気の巡りで
-
片手取り呼吸法表裏
-
正面打ちに横面打ち入り身運動/入り身転換(画像④)
*入り身運動:受けの手刀に合わせて異名側の手を体側から額に振りかぶり入り身・同側の半身(はんしん)は打たせて対側を送り足・残心、魂氣は仙尾に陰の陽で巡ると取りの体軸は取りの手刀の外に外れる。
*入り身転換:受けの手刀に合わせて異名側の手を対側から額に振りかぶり入り身・同側の半身(はんしん)は打たせて転換・対側の足先を外に向けて引き寄せ・陰の魄氣、魂氣は陽の陽で足先に合わせて差し出すと受けの手刀の外に並ぶ。
-
突き後手に横面打ち外転換(画像⑤)/杖巡りで外転換:目付けは剣線を直角に外し、陰の魄氣で前の足先は剣線を渡り軸足側に寄せる。
-
突き後手に杖巡り外転換で天秤投げ:左右の魂氣を天地に巡らせる。受けに与える魂氣は母指先を受けの頭上から地に巡らせる。
-
坐技両手取り呼吸法:両手で(天地に)氣の巡りによって受けは取りの左右の地に結ぶ。左右の手を陽の陰で受けの面前に差し出せば、一方は陽の陰で母指先方向の地に巡るが、対側は肘と手首を地に向かわすしかない。魂氣の要素を充たさない上肢の動きは体軸の捻りを伴い正座を失う。
コメントをお書きください