-
杖直突き/杖巡り:魄氣の陽/陰
-
杖で受け流し打ち/下段返し
-
組杖3
-
剣素振りで単独基本動作:正面打ち、突き、横面打ち、下段受け流し、上段受け流し
-
禊(天地の結び、鳥船・振り魂、気の巡り)
-
単独呼吸法:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振り子運動、両手で氣の巡り
-
合氣体操
-
単独基本動作:入り身転換・反復、体の回転(前/後)、一教運動表/裏
-
坐技片手取り呼吸法3本
-
坐技両手取り呼吸法3本
-
坐技上段に与えて魂氣三要素(画像①)
-
坐技上段に与えて両手で氣の巡り(正面打ち一教運動表)
-
坐技正面打ち一教運動裏
*受けの手首に結んだ魂氣は表が陽の陽、裏は陰の陽で接するのみ。巡って初めて、掴むなり(一教)、降氣の形で寄せるなり(四教)、反屈させて寄せるなり(三教)、二教で回外して突き出すなり(表)。取りが額の前で受けの手首を握ると確実に結びが欠落するし、その前の陰陽・巡りも無い。
-
横面打ち外転換三教:外転換で手刀に結び(画像②) 面前で小指球を陰の陽で包み回外・母指球を突き出して相半身外入り身転換で三教。
-
片手取り四方投げ表裏
-
片手取り外巡り二教裏固め:外転換外巡りから陰の陰(二教の手)で側頸に結べば与えた手は外れ、対側の手で小指球を包み母指球を側頸に密着。再度陽の陰から陰の陽で前腕に巡る。四方投げの持ち方近似で二教裏。
*外巡りから陽の陰で母指を受けの上腕外側に着けて母指先の反りに合わせて受けの手首の上面に沿って取りの丹田に陰の陽で巡れば二教表。
*壱級昇級審査評価:軸足と体軸の一体感が目付けに現れ、単独/相対基本動作から技の成立へ、その動作が確実に体得されていることがわかる。
コメントをお書きください