①降氣の形で母指先は一旦側頸に向かい、脇を閉めて手首を屈曲したまま母指先を内から外へ水平に回して受けの方へ向ける(回外する)と、受けの反屈した手首の屈側に取りの手背が密着し同時に受けの手は屈曲する。吸気で取りの魂氣を陽の陰で受けの真中に向かって開くと(接点から拳一つ分入って)魂氣の結びが成立。受けの対側の手が地に着いて上体を支えたら呼気で一気に小手返しの手として体側に巡り、手背を地に着けると受けは取りの外側後方に転じる。
②下段に与えた魂氣は母指先を外に巡って肘を落とすと、手掌を受けに見せて全手指は天を向く。母指外側は受けの手首に接しており、小指球を受けの前腕近位に接して手掌を取りに向ける(内巡り)と手背が受けの前腕に接して結ぶから陽の陽で受けの真中に伸展する。下丹田に巡って横面打ち入り身運動。受けは取りの腹側に俯せで落ちる
③降氣の形で母指先は一旦側頸に向かう。母指先の反りに合わせて外に向け、更に腋を閉めたまま母指先から外へ魂氣を発するごとく伸展して行く。受けの腕の上にある空間(真空の氣)に吸気で陽の陽の魂氣を発して上肢を伸展していく。受けは取りの外側に転じる。
*額に結ぶ際、陰の陽で指先は地に向かう(後ろ両手取り天地の結びに一致)。内に巡っている母指先から地に降りる思いで真下に降ろすと同側の非軸足はその場で膝を折って同時に地に着く。魂氣は膝の外に接して腋は閉じる。
*次の回転投げの様に一歩後ろに退いて体の変更を行うのではなく、その場で膝を折って地に着く。
*降氣の形は上肢を畳んで(肘・手首・手指を屈曲して腋を閉じる)母指先を側頸に向ける。そこから母指先を前に向けて受けを指すように回す(回外と呼んでいる)とき、腋が緩まないように。弛緩屈曲は、屈曲した手首の先と母指先を下丹田(体軸)で支える。腋が空くと肩で腕をつり上げる形となって、所謂力の入る動作になる分母指先への集中がならない。緩んだ腋でもいいから、回外と同時に一層、しかし力まず、腋を閉める思いを描くのが良い。
コメントをお書きください