-
禊:天地の結び、鳥船(左右左)・振り魂、気の巡り
-
単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振り子運動、両手で氣の巡り
-
合氣体操
-
単独基本動作:入り身運動(陰の陰、振り込み突き、横面打ち、下段受け流し)、一教運動表/裏
-
五級昇級審査:体の隅々で動きを知ることは優れている。四肢の屈伸は限界から限界までが基本。呼吸筋もそのように目一杯使うこと。自ずと声が出る。これを気合いという。動作に同期する呼吸、つまり、気合いが発せられて初めて呼吸の限界から限界までが動作される。最大限に畳んで、そして広げて体を使いきれるか、呼吸の幅にかかっている。即ち気合いが十分に発せられべきである。
-
相対基本動作:片手取り入り身転換/交差取り入り身転換
-
片手取り体の変更
-
片手取り昇氣呼吸法表/裏
-
交差取り昇氣呼吸法
-
坐技片手取り外巡りから陽の陰・陰の陽に巡って鳥船の魂氣(ホー・イェイ)で二教
-
交差取り降氣の形から陽の陽・陽の陰・鳥船の魂氣(ホー・イェイ)で二教(画像①)
-
後ろ片手と襟取りに三教:取りの上肢は伸展されて受けの腰に引かれている。狭義の陽に返して母指先は上丹田を指すと同側の足を外に置き換えて軸とすれば腋が閉じて降氣の形に母指先は側頸を指す。それらを軸として入り身転換して魂氣は陰の陰で上丹田に結ぶと眼前に受けの小指球を見る三教に取って母指球を突き出してから地に結ぶと同時に着いた同側の膝の外側に受けの手掌を着けて振り子運動で膝の前面へ擦り上げる(画像②)。
tagPlaceholderカテゴリ: 201703