-
禊(天地の結び、鳥船左右左、振り魂、気の巡り)
-
単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振り子運動、両手で氣の巡り
-
合氣体操
-
単独基本動作:入り身運動(陰の陰、突き、横面打ち、下段受け流し、上段受け流し)、一教運動表、入り身転換・反復、前/後方回転
-
相対基本動作坐技:片手取り外巡り・横面打ち入り身転換二教/交差取り降氣の形から小手返しの手で転換して地に結び二教
-
上段に与えて受けの手刀に陽で結べず、互いの手背で接したとき。その場で軸として逆半身横面打ち入り身転換で受けの手刀まで対側の魂氣を陰の陽で巡らせ、手刀に合わせた手と、その同側の非軸足を、同時に後ろに置き換えて(体の変更を陰の魄氣で行って)、横面打ち入り身運動(動画①)で受けの母指球を異名側の手で包む。そのまま下丹田に結び陰の魄氣で体の変更となる。後ろの軸足で後ろ回転とともに、腰仙部に巡っていた手を陽の陰から陰の陰で下丹田に巡らせると、受けの小指球背側を包み、小手返し。
-
上段に与えて受けの手刀に陽で結べず、互いの手背で接したとき。その場で軸として外転換で対側の手は受けの開いた腋を突き、同側の足で軸足交代して陰の魄氣とする。手背に当てた手は相対的に陽の陽で発して対側の手を受けの腋から陰の陽で巡りつつ受けの小指球を包むと陰の陰で外巡りに伴い、はじめに与えた手は陽の陰で受けの真中へ正面当て。受けによって払われたたら相半身外入り身転換で上丹田に三教で取って結ぶ。対側の手を上から受けの脈拍部に被せると両手で三教に包み、受けの前腕を水平のまま非軸足の膝を地に着けると、三教後ろ落とし。
- 下段に与えて片手取りに外転換・外巡りから肘を落として横面打ち入り身転換・後ろの軸足の膝をその場で地に着いて、同時に魂氣は下丹田を抜けて地に結ぶと呼吸投げ(動画②、画像①)。
-
下段に与えて片手取りに陰の陰で外巡りと同時に相半身振込突きとし、陰の陰の魂氣は上丹田に結び体軸とする。受けに払わせた突きの手と同側の足先は非軸足側となり、受けの腋の下で相半身外入り身転換へと進み、軸足交代で上丹田の魂氣と同側の足は非軸足であり、膝を着いて降氣は上丹田から降氣で地に結ぶと呼吸投げ(画像②)。
-
呼吸法への変化:受けの腋の下で相半身外入り身転換へと進み、軸足交代で上丹田の魂氣と同側の足は非軸足であり、それを後ろに置き換えると軸足とし、同時に上丹田の魂氣を陰の陽で同側の頬を巡り母指先は側頸に結び、対側の足先を内股に踏み換えて軸として後ろの足は非軸足となって足先を135度外に踏み換えると同時に同側の魂氣を側頸から陽の陽で発する(ここが空の氣を解脱して真空の氣に結ぶ)。受けの同名側の頸部に上肢の橈側が密着して魂氣は受けの体軸に響いて、取りの残心と同時に魂氣は腰仙部に抜けて対側に結ぶ。つまり取りの腋は閉じ、魂氣は受けの底を抜く。
tagPlaceholderカテゴリ: 201705