-
杖直突き・返し突き・振込突き・直突きから杖巡り
-
杖合わせ
-
組杖10
-
禊:鳥船の陰の魄氣から陽へ。
-
単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振り子運動、両手で氣の巡り
-
合氣体操
-
単独基本動作
-
相対基本動作:片手取り入り身転換・体の変更
*魄氣の陰陽で腰を切ること。つまり、体の変更では足を置き換えて軸足交代すると陰の魄氣。そこから鳥船の陽で、魂氣も同時に陽で発する。
*置き換えて軸足交代しなければ陽の魄氣の単に形へ移行するだけで、軸足側の魂氣を陽で発することになる。これでは腰が切れず、前に差し出す手とそれに連なる受けは重く、体軸に与るべき手を差し出す(魂氣を陽で発する)から取りの体軸が前に傾くだけで、手の力だけに頼る動作となる。〝空の気は重い。これを解脱して真空の氣に結べば軽くなる〟
-
突きに杖巡りで外転換・両手で把持して入り身・継ぎ足を外転換で正面当て・受けの手を杖に持ち替えて井桁に進んで受けの背側足元に直突き。突きに隅落とし表。
-
突きに杖巡りで外転換・両手で把持して非軸足を後ろに置き換えて陰の魄氣として非軸足を後ろ回転の軸にして後ろへ置き代えた足を陰の魄氣の軸とし、外転換で受けの手を杖に持ち替えて足元に直突き。隅落とし裏。
-
片手取り外巡りで陰の陰の手を上丹田(額)に結び相半身外入り身転換出陰の魄氣として前の非軸足を後ろに置き換えると同時に額から降氣で矢筈に開いて受けの手首を把持し、対側の手は額に手刀を振りかぶって受けの項に降ろして下丹田に結ぶと同時に受けの手首を天に掲げて更に同側の足を一歩前に踏み出す。片手取り回転投げ表。
-
正面打ち一教運動から陽の陰の魂氣を陽の陽に返すと矢は図で受けの手首を把持し体側の魂氣は受けの手首から陽の陰(返し突き)で一歩踏み込み入り身一足で受けの項を包む。項は下丹田に結んで手首を取った手は天に差し上げ、前の足を後ろに置き換え後ろ回転で、回転投げ裏。
-
坐技両手取り呼吸法二本①畳んで陽の陽・他方は回外して陽の陰=大仏の手、②下丹田から昇氣と入り身運動で肘が受けの中丹田に接して側頸から魂氣を陽の陽で発して入り身運動反復、受けの側頸に同名側の取りの前腕橈側が結ぶ(動画①)。
-
坐技正面打ち二教裏
-
上段に与えて・相半身で正面を手刀で守る受けに陽の陽で結び下丹田に巡ると同時に逆半身外転換・対側の手で受けの小指球を包み、外巡りで額に振りかぶって受けの腋は開く。同時に対側の手で振込突きを払わせて相半身外入り身転換。額から三教に取った手を下丹田に降ろすと同時に対側の手で一歩前へ受けの同名側のこめかみへ返し突きの流れで体の変更、このとき取りの手を上腕に移し四方投げの持ち方で包み陰の陰で下丹田に結ぶと受けはうつぶせで落ちる。受けの掌を取りの膝外側に接して陽の魄氣で目付けを内側上方へ。正面打ち(突きに外転換近似)三教表(動画②③)。隅落としと比較。