-
杖素振り:直突き、返し突き、振込突き、後ろ付き、八双返し打ち
-
禊:天地の結び、鳥船(左右左)・振り魂、気の巡り
-
合氣体操
-
単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振り子運動、両手で天地の氣の巡り
-
単独基本動作:入り身運動(陰の陰、振り込み突き、横面打ち、下段受け流し、上段受け流し)、一教運動表、外/内巡りで入り身転換、前方回転二本、後方回転、
-
片手取り外転換呼吸投げ:①降氣の形で上肢を畳んで回外し、母指先方向へ魂氣を放って受けの前三角の頂点の地に結ぶ ②外巡り陽の陰で母指先を受けの後ろ三角の頂点の地に結ぶと同時に同側の足を入り身転換で膝を地に着ける。上体の軸の直立と目付けの高さを維持する。剣線の内外45度に受け身。
-
両手取り外転換呼吸投げ:軸足側の手は陰の陽で下丹田に結び、対側は降氣の形から回外して上丹田に鎬を作って結ぶと上体から入り身転換し、受けは一歩前に置き換えて取りは同時に非軸足を後ろに置き換えて(体の変更)膝を地に着け同側の手は上丹田から降氣で地に着けると受けの前三角の頂点に結ぶこととなる。受けは剣線の内側45から90度に前回り受け身。
*後ろ両手取り同様、上丹田と下丹田(天地)に結ぶ。下丹田の陰の魂氣が軸足と結んで体軸を作り、上丹田の手も陰の魂氣で体軸上にあるが、腋は開いて受けを剣線上で一歩前に導くことが出来る。したがって、両手取り呼吸法は外転換・上体の入り身運動までで、呼吸投げは外入り身転換へと開いて、さらに体の変更を膝が地に結んで半立ち。残心は両手の天地が逆になる。
*呼吸投げは受けの上体を側湾にして取りの体軸に密着させる、魄氣の結びが〝つくり〟となる。〝つくり〟がなければ取りの魂氣が受けの魄氣(体軸)にひびかない。つまり〝掛け〟が動作されない。そのまま取りの魂氣が下丹田や地に巡っても受けの底を抜いていないから〝投げ〟は生まれない。
-
諸手取りに外転換、対側の手で受けの異名側の手首を鷲掴みから相半身内入り身転換から体の変更で陰の陽に巡って受けの肘を上から取りの前腕で抱え込む。正座と同時に受けに向き直ると肘が極る。