〝合気道は天の浮橋に立たねばなりません〟(『合気神髄』p65)
心のたましい魂は天に昇り、体のたましい魄は地に下り、間を満たすのは気である。天地の間に立って魂氣と魄気を受け、臍下丹田に気結びすることは禊の動作である。〝合気は禊である〟(同p150)。〝すべてのものをやるさいに、天の浮橋に立たされてということになれ〟(同p118)。
立つという言葉が現す動作は〝天地の気と気結びする〟(同p172)思いが伴っていなければ意味がない。言葉と思いと動作の三位一体こそが行いであるからだ。
2024/4/3
1. 「うっちゃり」(打っ棄り)と合気道の返し技は〝正勝吾勝〟2024/4/4
2. 合気道における上肢の運動表現 2024/4/10
3. 合気道は争わない、表と裏で気結びする 2024/5/20
4. 種火 2024/7/4
5. 合気道の指導法 2024/7/16
6. 相半身内転換とは単独動作の外転換に続く体の開き 2024/8/17
7. 植芝吉祥丸二代道主の『合氣道』2024/8/20
8. 開祖のいわゆる〝自然の法則〟2024/8/31
9. 正勝吾勝勝速日と魂の比礼振り 2024/9/7
10. 開祖植芝盛平の武産合気とは特定の形を指すものではない 2024/9/28
11. 正面打ちに合わせる手・魂気 2024/11/8
12. 正面打ち一教裏の手捌きなど 2024/11/13