-
禊:天地の結び、鳥船(左右左)・振り魂、気の巡り
-
単独呼吸法坐技:降氣、回外、昇氣、一気、入り身運動、振り子運動、両手で天地の氣の巡り
-
合氣体操
-
単独基本動作:入り身運動(陰の陰、振り込み突き、横面打ち、下段受け流し、上段受け流し)、一教運動表、外/内巡りで入り身転換、前方回転二本、後方回転、
-
相対基本動作:片手取り(内巡り)入り身転換、
-
片手取り陰の魄氣で体の変更(三位の体)・入り身転換=後ろ回転
-
片手取り後ろ回転:非軸足を内股に踏み換えて軸とする入り身転換では与えた手が体軸になるので脇を閉めて手首を小手返しの手にして下丹田への結びをより強固にする。この瞬間こそ腋が緩み下丹田への結びが緩むと受けを導けない。非軸足と陽の魂氣で受けを導くのではなく、体軸に結んでその足腰の転換で受けの外側に取りの軸を巻き付ける。結果受けを取りの下丹田(内側)に結んだまま回転して導く。
-
諸手取り鎬を作って陰の陽で上丹田に振りかぶって前方回転、下丹田に降氣で呼吸法。外巡りで体側に結ぶと四方投げの形。四方投げの持ち方で小指球側を取る手は腰仙部に結んで休ませる。
*2人取りではその手を他方の受けに与えている。
-
諸手取り外転換で降氣の形から①回外して肘を伸展して外巡りで内転換と同時に陽の陰で異名側の手に二教 ②肘を畳んだまま内転換で同名側の手に二教
-
①
から入り身投げ裏、上丹田に振りかぶったまま(後ろに引かず)、結びを解かず後ろ回転で受けを通過させる。
*②
から入り身投げ表は指導演武も稽古もせず。
-
2人取りに入り身転換で上丹田に振りかぶって陰の魄氣、対側の手は陽の陽から受けの同名側の手に二教、振りかぶった手の方には前方回転で四方投げ、他方は中段で二教の手から入り身投げ②でそれぞれ対側の受けの側頸に及ぼす。それぞれの諸手を縦に並べて両者は束ねる。入り身投げの受けの側に立つと一人置いて四方投げの位置にも立つこととなる。
*①
を稽古しておきながら、2人取りでは②を適応した。指導のミス。2人取りの基本動作としては②を稽古すべきところであった。次回訂正。
-
坐技両手取り呼吸法:内巡りと外巡りは区別した上で動作すること。呼気相と吸気相での魂氣の使い分けは呼吸法の動作の核心。