『合気神髄』より
“円の動きのめぐり合わせが、合気の技であります。”
“円は皆空で、中略 皆空とは自由自在のことであります。皆空に中心が生ずるとき気を生み出します。”
“円の極意は皆空の中心をつき、技を生み出すことにあります。”
1. 様々な氣結び 2018/12/8
2. 通常稽古における合氣道研究法 2016/6/15
3.『合気神髄』より道歌を学ぶ 2016/6/17
4. 魂氣の三要素(手)が働く点と線と空間 2016/6/27
5. 継ぎ足と送り足を定義する 2016/7/2
6. 魂の比礼振りを動作する 2016/7/9
7. 入り身・転換・入り身 2016/7/16
8. 取りにおける横面/正面打ち、返し突きの魂氣 2016/7/26
9. 撃滅の対極 2016/8/7
10. 陰の魄氣で振りかぶり陽で正面打ち 2016/8/14
11. 一教運動と一教運動表/裏 2016/8/20
12. 鳥船の魂氣による一動作の検討 2016/8/29
13. 軸足側の魂氣は相対的に陰へと巡る 2016/9/18
14. 剣の代わりは伸展した母指である 2016/9/27
15. 正対する初動 2016/10/5
16. 魄氣が陰なら魂氣も陰 2016/10/12
17. 正面打ち一教表の手足腰 2016/10/22
18. 井桁で進み真中に入る 2016/10/27
19. 剣線から離れる距離 2016/10/29
20. 真中を与える 2016/11/1
21. 鳥船の足腰と座り方 2016/11/5
22. 両手が広義の陰となる瞬間は 2016/11/10
23. 平常心の実体 2016/11/15
24. 三角丸四角の魄氣と魂氣の動作 2016/11/20
25. 魂氣と魄氣を合氣する 2016/11/26
26. 小手返し 2016/12/3
27. 目付け 2016/12/5
28. ちぐはぐ 2016/12/7
29. 呼吸法と呼吸投げ 2016/12/10
30. 難場歩きと入り身転換 2016/12/15
31. 魄氣の結びを動作すると 2016/12/20
32. 魄氣の思いと足腰の動作 2017/1/2
33. 足腰の働きと両手の巡り 2017/1/8 訂正
34. 三位一体と魂氣の術理 2017/1/17
35. 坐技における正座と跪座 2017/1/18
36. 剣合わせと後ろ両手取り天地の結びからの回転 2017/1/26
37. 呼吸力とは?その稽古法① 2017/2/5
38. 呼吸力とは?その稽古法② 2017/2/8
39. 思いとは知ること 2017/2/21
40. 引っ張ること 2017/3/9
41. 上肢を畳む転換、秋猴の身 2017/3/15
42. 解脱する心の持ち方と動作 2017/3/26
43. 術技の中では難場歩きが美しい 2017/3/29
44. 軸足側の魂氣の働き 2017/5/2
45. 『合気神髄』より〝魂の円〟 2020/1/18